東京、 隅田川花火大会へ、アップヘア(ヘアセット)に浴衣の着付けをして出かけませんか、

平成26年7月26日(土) 楽しい隅田川花火大会ですね。
今年も浴衣を着て、普段とちがうあなたを、演出してみてはいかがですか、
今年の浴衣に似合うトレンドヘアは抜け感です、
今回のHAIR GRACE(ヘアグレース)目黒駅前店のブログは、
浴衣を着た時の注意点などを、書いてみますので参考にしてください。

ヘアスタイルはあまり盛りすぎるとケバイ、派手といった印象につながってしまいます。
派手なヘアスタイルが好きな方はいいのですが、上品にしたい
、可愛く清楚にしたと思っていらしゃる方は、下の方にポイントをおいた、デザインにするか、
サイドにボリュームゾーンを作るようにするといいです、

十代や二十代前半の方は、作り帯を使って、
かわいい雰囲気を作り出すのはとてもいいことだと思いますが
大人の上品なイメージにしたいのでしたら作り帯を使わない
ほうがいいと思います。
あなたが可愛らしさより上品な綺麗さを、望むようでしたら、
帯締めや帯揚げを使い、足袋も履いて
帯の結び方もふんわり優しい銀座結びなどが、
おすすめです。

アクセサリーは少なめに、
あまりたくさんアクセサリーをつけると
艶っぽい浴衣の色気がなくなるので、
アクセサリーはなるたけ控えめにするといいです。
テレビコマーシャルに出ている、
石原さとみさんのサントリーのCMのように、
首元や襟足のラインが、キレイに見える、
ヘアスタイルがおすすめです、
浴衣とバックなどの小物のバランスが悪いのも、
気をつけたほうがいいです、
せっかく素敵な浴衣を着ているのに、
バックは普段のままという女の子をたまに見かけますが、
できたら浴衣に合った巾着を持つことで、
上品さもグッとアップするし、周りの友人からの評価も変わりますよ。
滅多に着ない浴衣ですので、背筋もシャキっと伸ばし、
足はがに股にならないように歩幅は洋服の時より小股で、
歩くようにすると、素敵ですよ。