ELGAR HOUSE

イギリス人に敬愛されている作曲家サー・エドワード・エルガーの名前を
つけた、赤いイングリッシュローズからネーミングしたお店
ELGAR HOUSE 当店にも結婚式のゲストに呼ばれた
お客様が、いらして頂く機会が多く、僕もどんなフレンチレストランか
まえから、興味のあったお店です。

洗練された雰囲気で居心地がとても良い。

イギリスを中心に集めたアンティーク家具がとても素敵。


秋のシェフ・スぺシャリテ、というコースを食べました。

ズワイガニとノルウェーサーモンのファルシ
赤カブのローズマリー風味
サーモンのムースがクリミーで蟹とよくマッチして美味しかったです

ランド産フォアグラのポアレ
野生のきのこ添え バルサミコソース
フォアグラと舞茸とダイコンのバランスがとてもいいです

真鯛のポアレ,
皮がパリパリ、身がプリプリでいい

宮崎牛ロースのロティー マスタードソースとバスクの塩で
トウガラシの入った塩がアクセントになっていて、不思議な味でおもしろい

モンブランとバニラのアイス
濃厚なバニラ

このデザートもカワイイ

プチフールとコーヒー
もうお腹いっぱい、美味しかった。

こちらで結婚式をあげる新郎、新婦様の、
ゲストのお客様が、うちのお店にいらしゃいますよと話をしたら、
全部の部屋を案内して下さった。どの部屋もいい感じ







どの部屋もシックで、そしてバラの花が咲いたら、とても素敵だろうな
もう一度、結婚式をしたい位だな。
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ