ドレスも着物もどちらでもあうアップスタイル デザインのポイントはボリューム感ですよ

最近、ヘアスタイルのデザインの話をすることが
少なかったので、今回はデザインの話をしますね、
写真のスタイルはとても複雑に見えるかもしれませんが、
とても複雑です。う~ん日本語になっていないですね、
このスタイルは初めに襟足のクロワッサンみたいな
ロールを二個作ります、大きさはアンバランスにサイズを
変えたほうがラフな感じになって、今っぽいと思います、
当然、ロールの面も少し空気が入ったように
デコボコに作ると可愛いと思います、

トップからサイドの編み込みも片編み込みで立体的に編み込んで
途中から、ここがいいんですが、フィッシュボーンfishboneに
(編み込み方の一つで 編み目が詰まっていて魚の骨のように見える)
編み方を変えているんですね、そのフィッシュボーンの部分を
そうとうルーズに緩めて作っています。
そしてルーズに作るだけではつまらないので、
編み込む方向を鋭角的に作ってみました。
着物の時はロールの大きさもこのくらいで良いと思いますが、
ドレスの時はもう少し小さめに作ると可愛いですよ、
機会があったらチャレンジしてみて下さい。
HAIR GRACE目黒駅前店
℡ 03-3473-5091